台風のような低気圧が通り過ぎて、天気も良かったし、風が止みそうなら、ひさしぶりに屈斜路湖まで行ってみるかということにしたけれど、思ったより風が弱くならない。 でもまあ予報通りなら、屈斜路湖に到着するころには、そこそこ風も […]
最近、地場産野菜とか農家の方から直接という方法で、野菜を買うことが増えて来た。 イベント会場で買ったり、道の駅で買ったりすることもあるけど、農家さんから直接というのが多くなってきてる。 ただスーパーで買うと必要なものを少 […]
美幌町でランチをしようかと思ったら、目的のところはお休みだったので、ここは次は豪華なやつにしようと言ってたWONDER(ワンダー)に。 開店してるかな?駐車場開いてるかな?とか心配しましたが、オープンしていたし、駐車場も […]
美幌町の方にいろいろ用事があり向かったついでに美幌峠の道の駅に降りてみた。 最近は、このあたりの眺めだけを見て「おおっ」とか言って帰るのだけれど、 この日は天気もよかったし、展望台の先まで行ってみようと、歩き出してみた。 […]
「なまらウマイ!中標津夢見新そば祭り」というイベントがあるというのでのぞきに行ってみた。 「夢見そば」というのは、なかしべつ牛乳と中標津産のそば粉を使った蕎麦で、水を使わずに打ち上げたそばらしく、昔ならそれを聞いた時点で […]
なかしべつをぐるぐると。
いろいろ中標津をまわる予定ではやめに出てきたら、予定より早く到着しまい時間ができてしまった。 ここでオープンがはやい東武に行くと、いろいろとズレ込んでしまうしなとか考えていたら、一度寄ってみようと思っていたところを思い出 […]
カフェうりむぅは残り1ヶ月。
お昼は外食にしようということで、向かった先は久しぶりのカフェうりむぅ。 本日のランチは、うりむぅ農園のじゃがいも・にんじん・いんげんを使った肉じゃが。 本日のランチにするか、レギュラーメニューにするか考えたけれど、肉じゃ […]
組長農園のハーブも、そろそろ終わりの雰囲気。いままで花が咲きそうなものや咲いたのものは切って飾ってたりしていたのだけれど、花も咲きづらくなってきたみたい。 ミントはこれくらいだし、 オレガノも タイムも、この写真に写って […]
ドライトマトのオイル漬け
地場産野菜の販売コーナーでよく見かけるトマト。 目にするとよく買っているのですが、この前、たくさんミニトマトがあったので、天気のいい日に乾燥させてみようということに。 まずは半分に切って、バットに並べます。 当館でずっと […]
シルバーウィーク最終日、鶴居村ふるさと祭りというのがあるというので、ちょっとのぞきに行ってみた。 会場には、イベントのスタート時間である10時よりもはやく到着したのだけれど、もう結構なひとが集まってて、お店ははじまってい […]