カテゴリー
おでかけ

さくらめぐり

函館まで来て、ラッキーピエロの五稜郭公園前店で食事したわけだし、せっかくなので五稜郭公園で花見。 というには少し遅い感じではあるけれど、それでもきれいな景色を眺めることができた。 札幌にも行ったので、モエレ沼公園でも花見 […]

カテゴリー
たべもの

やっと来られたラッキーピエロ

道南に来てみたら是非立ち寄ってみたかったところにやっと来られた。 ラッキーピエロ! ここは函館にたくさんあるうちの1つ、五稜郭公園前店。混んでいたら、次の所にいくべさとか思ってお店を何カ所かナビに設定してあったのだけれど […]

カテゴリー
たべもの

飛行船で花見

大型連休中、いろいろと用事があって行くところがたくさんあったので、外食続きだったのですが、前半はこんなところでお食事。 帯広にあるピザ屋さん、飛行船。こちらで限定ピッツァのランチセットをオーダー。 ミニサラダのあと、 ス […]

カテゴリー
買い物

つるぼーの家におじゃま

鶴居村役場の向かい、セイコーマートの隣に建設されていた施設がオープンしたというので、ちょっと覗きに。 名前を「鶴居たんちょうプラザ つるぼーの家」というのだけれど、なかなかカワイイ看板に、 カワイイ入り口。 その入り口で […]

カテゴリー
たべもの

釧路のお店、FOG BAKER’S

釧路にあるパン屋さん(?) FOG BAKER’S に来てみた。 釧路駅近くで、朝8時からオープンしているみたいなのだけれど、開店時間にあわせて行くというのは根性なしの我が組には到底無理なので、ふつーに訪れて […]

カテゴリー
たべもの 買い物

プレゼントはつくし。

弟子屈の川湯温泉駅前にあるお店、生活雑貨と手づくりぱんの店PANAPANAが夏期営業モードに入ったようなので立ち寄ってみた。 こんな雪の日に。 このたぶん今シーズン最後の雪はなかなかすごくって、当館の前に普通の靴なら埋ま […]

カテゴリー
たべもの

ホワイトうりむぅ

弟子屈にあるカフェうりむぅの2016年度の営業がはじまったみたいなので来てみたのだけれど、この日はもう5月も目前なのに雪。 秋に営業が終了して、春に再開するこのお店とすれば、こんな状態はSR(スーパーレア)。と思ったら、 […]

カテゴリー
たべもの 植物

おやつはすずめ。

弟子屈の川湯温泉まで来たのでカフェに立ち寄り。 いや、カフェじゃないのかな?の、すずめ食堂&バル。 あの看板を見ると、畑の定食……と、いきたいところですが もうそんな時間ではなかったので、おやつにはちょっとはやいけれど、 […]

カテゴリー
たべもの

川湯温泉街のお多福食堂へ

エゾジカ肉料理のあるお店が弟子屈の川湯温泉街にあるというので、ちょっと寄ってみた。 お多福食堂というところ。 看板には、麺類、丼物、鹿肉料理と看板に書かれているけれど、丼物にも最近弱い組長は、さっそく悩む気配。 店内に入 […]

カテゴリー
おでかけ 買い物

恒枝さんに会いに

少し前ですが、富良野の陶芸家、恒枝直豆さんが北海道での最後の窯焚きを行うというので、見学させてもらいに行ってきたんです。 恒枝さんや富良野のアーティストたちが活動の場所としていたアートファーム南陽館が閉館となるなどの事情 […]