川湯温泉の方にでかける用事があったので、ランチはコチラに。 なんだか最近、新聞とか雑誌でも見かける弟子屈にあるお店、すずめ食堂&バル。 今回はどうしようかなと手書きのかわいいメニューを見ながらチョイスしたのは、この前、頼 […]
タグ: 摩周
弟子屈の川湯温泉駅の近くにある THE 倉庫 で今年も LINEN+ LINEN+ with EARTH COLOR が開かれるというので、のぞきに行ってきた。 PANAPANAの向こう、森のホールの裏にそれはあります。 […]
ちょっと前の話だけれど、桜の季節……はまだ行者ニンニクシーズンでもあるし、ひさしぶりに弟子屈にある摩周の森にれっつらごーと行ってきた。 今回は、行者ニンニクパスタと 行者ニンニク丼をオーダー。 なんだか行者ニンニク丼をオ […]
その日、突然に行者ニンニクを採りに行かないかというウレシイお誘いがあり、我が組のようなヘタレでも良いのだろうかと思いつつも連れて行ってもらった。 到着してみると、行者ニンニクがすごい生えていたのだけれど、これでも色々収穫 […]
弟子屈の川湯温泉駅前にあるお店、生活雑貨と手づくりぱんの店PANAPANAが夏期営業モードに入ったようなので立ち寄ってみた。 こんな雪の日に。 このたぶん今シーズン最後の雪はなかなかすごくって、当館の前に普通の靴なら埋ま […]
弟子屈にあるカフェうりむぅの2016年度の営業がはじまったみたいなので来てみたのだけれど、この日はもう5月も目前なのに雪。 秋に営業が終了して、春に再開するこのお店とすれば、こんな状態はSR(スーパーレア)。と思ったら、 […]
弟子屈の川湯温泉まで来たのでカフェに立ち寄り。 いや、カフェじゃないのかな?の、すずめ食堂&バル。 あの看板を見ると、畑の定食……と、いきたいところですが もうそんな時間ではなかったので、おやつにはちょっとはやいけれど、 […]
川湯温泉街のお多福食堂へ
エゾジカ肉料理のあるお店が弟子屈の川湯温泉街にあるというので、ちょっと寄ってみた。 お多福食堂というところ。 看板には、麺類、丼物、鹿肉料理と看板に書かれているけれど、丼物にも最近弱い組長は、さっそく悩む気配。 店内に入 […]
ゴールデンウイーク前にCOVOへ
ひさひぶりに弟子屈の屈斜路湖と摩周湖の間にあるお店、cafe & bal COVO に。 ゴールデンウイークはゲキコミになりそうなので、ちょっとはやめに来てみた(はやすぎ)。 まだ冬の景色が残っている雰囲気ですが […]
もう採ってきたとかいう話も聞く、行者ニンニク。少し見かけるようにもなってきたら、なんとなく行者ニンニクスイッチが入って、ひさしぶりに弟子屈にある摩周の森に。 すっかり雪がなくなって……ってまだちょっと残っているか。 この […]