育てたのはいいけれど、使い道があまりなかったりする組長農園のハーブ。 室内で育てていたものを外に出して育てはじめたころは、まるで元気がない状態だったけれど、そのうち環境に適応したのか順調に成長し、思ったよりたくさんできて […]
カテゴリー: うちのこと
組長の砂場に植えられたトウガラシがいつの間にか赤く色づいてきてた。 えらく長い間、緑色だったので、もう赤くならないのじゃないかと思い始めていたのだけれど、それを知ってか知らずか、あわてて赤くなってくれた感がある。 この実 […]
外を眺めていた組員さんが、なんだかソワソワして警戒し出したなと思ったら…… その目線の先には大きめのネコさんがいるではないですか。 向こうも認識しているのか、にじり寄る感じで近づいてくる。 目の前に来るのかと思ったら、す […]
夏の楽しみのひとつ、バジルをいっぱい送ってもらいました。 オリーブオイル、にんにく、松の実、塩でペーストを作ってみました。 あまり上手に仕上がらなかったけど、たくさん出来たので人に押し付け分。 組員は食っちゃ 寝。 ベラ […]
とつぜん元気になったやつら
イチゴ畑3号横に作られた組長の畑(?)の香草達が突然、凄く元気になっていた。 収穫でもしないといけないのだけれど、これだけできると、どうしたものか。 室内で、まじめに育てられているやつ達もいるので、このまま育てるのもいい […]
朝から昨日までのことの後片付けをしていたら、あっという間にお昼。 今日は、外での用事を済ます必要もあるし、もう外食にしようということでちょっとはやめに中華料理の青龍へ。 もう頼むのが当たり前になってしまった餃子と、 今日 […]
庭……というよりも敷地の隙間みたいなところにも、いろいろ植物が生えてきているのだけど普段見ないところだから、いつも放置気味。 だけど、お隣さんが境界のところまで草刈り機で綺麗にされたので、自分の敷地の草に気付いてしまい、 […]
中標津に用事と買い物があったので、お昼を食べてから、のろのろと出かけた。それほど時間がかかるようなこともなかったので、はやめに帰ってくるつもりだったからだ。 ただ用事も買い物もある程度済ませてたら、おやつたーいむにしよう […]
Aコープてしかがの前を通ったら、なにやら看板の工事をしているではありませんか。 Aコープのロゴが綺麗になり、下にA-COOPという文字も入って、看板としてわかりやすくなっただけじゃなく、看板キャラクター(?)の牛山豚彦も […]
川湯温泉街を通った時、パレスホテル川湯だったところにチョットひとの気配があるなと思ったら、工事がはじまっているように見えるではないですか。 少し前まで休館のような立て札がたっていたけれど、新しいオーナーが決まって工事をは […]