カテゴリー
うちのこと

今シーズン初の氷割り。

出かけている時に降られてしまった雪と雨のせいで、当館の前がガチガチのツルツル。 しかも、日が当たっているのになくなる気配がない。 もうすこし放置しておいて解けるのを待つという方法もあるけど、老若男女、いろんなひとが通るこ […]

カテゴリー
うちのこと

ガムテープを剥がす

当館のいろんな引き戸の片側がガムテープで固定されていたりするわけですが、これにはいろいろな理由があったようです。 そして、その理由に合致している間は、まあ見栄えの以外は、特に問題がないわけなのですが、ひとたび外さないと解 […]

カテゴリー
うちのこと たべもの

リンゴの木に雪囲いを

去年まで、庭の別の場所に植えられていたリンゴの木を、今年になって諸事情により別の場所に移植したのですが、あまり深く考えずに移した割には、健気に頑張っているみたいなので、魔が差して、雪囲いをしてみてやろうと思い立ったわけで […]

カテゴリー
うちのこと

エスプレッソマシン、さよなら?

昔ほど頻繁には使わなくなっているサエコのマジックカプチーノという当館のエスプレッソマシン。最近でもたまにカフェラテを入れたり、ミルクフォームを作ったりと活用していたのだけど、どうやら故障させてしまったらしい。 何度か電 […]

カテゴリー
うちのこと

宿敵

薪に潜む虫の形跡というのは、以前から極たまに確認できていて、発見次第、周辺のものごと焼き尽くしていたわけですが、怪しい痕跡がある薪を割ってみたら、おがくず的なものが出てくるではありませんか。 これはと思い、細かく割ってい […]

カテゴリー
うちのこと

薪の搬入#3

3日目に残った薪は雑木で、薪が入っている袋を見ても表面しかわからず、その程度がわからないので、とりあえず外に置こうということで、余ってる2×4材に追加で2×4を買い足して、サイズを調整して簡易の薪棚を […]

カテゴリー
うちのこと

薪の搬入#2

朝から風が強く、まあ午前中は荷物も届くからと思って、荷物ともう少し風がおさまるのを待とうと思ってたら、なんですか、この雪は。 前日の天気予報には雪のマークは出ていなかったはずだと思い、3時間天気を見直してみても予報には […]

カテゴリー
うちのこと たべもの

薪の搬入#1

まずは、これくらい。 よくわからないと思うけど、入れる前はこちら 当館の薪置き場は、その95%が室内にあり、乾燥という面では疑問がある場所ですが、冬場は敷地内によい置き場がなく、室内に置いておくというのがパターンとなって […]

カテゴリー
うちのこと

薪、到着。

依頼していた今シーズン用の薪が届くというので、場所をあけて待機していたら、ブツが到着。 燃やしたらあっという間だけど、こうやって見上げてみると迫力ある。 これを、どうやってぶちまけるのかなっと思ったら、 つりさげて〜、お […]

カテゴリー
うちのこと ねこ 植物

ほだ木

別海町産業祭りでもらってきた椎茸のほだ木2本のうち、1本は窓の下。 置く場所の条件を検索で軽く調べたら、 1、直接日光が当たらない場所 2、雨のあたる場所 3、風通しの良い場所 こんな条件だったら、あまりむずかしくない。 […]