カテゴリー
おでかけ たべもの

北見のバール・アズーロ

このまえ北見に行った時、ランチは前から興味があったのに行けてなかったところにしようということで、北見中心商店街(たぶん)にあるバール・アズーロ(BAR AZZURO)に行ってきた。 見落としそうな雰囲気だけど発見発見。 […]

カテゴリー
いろいろ

整骨院の続き

アカエゾマツに塗った薬剤は乾いたみたいだけど、どうしてもしっかりくっつかない部分があるのでパラフィルムで巻いてみた。 湿度がこもって病気になるような気がしないでもないけれど、乾燥しすぎるのも怖いような気がするので、一か八 […]

カテゴリー
いろいろ

大感謝祭抽選会というので

道の駅摩周温泉で500円以上の買い物をした人はクジ引きができるという大感謝祭が開催されてるということで、ちょっと足をのばしてみましたよ。 やってましたやってました。 厚岸の海産物も販売する、ほっこり海鮮まつりも同時開催と […]

カテゴリー
おでかけ たべもの

津別21世紀の森公園で花見

某氏が桜は足寄あたりが満開というので、去年も行った津別21世紀の桜も満開かなと思い、まずは石窯のパン屋さん、アエプに電話。 思いついたのが遅く、開店時間は過ぎていたけど、パンは少し残っていたようで取り置きをしてもらいさっ […]

カテゴリー
買い物

開花宣言は続く

5月2日〜6日から、豆皿・豆鉢・小さな物展というのが弟子屈の道の駅摩周温泉の近くにある山椒というところで開かれるというので、期間中には見に行ってみることにしていた。 ただ、いつ行くかというのは決めておらず、のんびり構えて […]

カテゴリー
おでかけ

北見河西ぼたん園

ちょっと北見に買い物に出かけたのですが、北見に近づくにつれ桜が目立つようになってきたので、北見市中心商店街で入ったお店の人に近くで桜の見られるところありますか?と聞いたら教えてくれた1つが行きやすそうだったので、行ってみ […]

カテゴリー
うちのこと

素人整骨院

今日の患者様は、アカエゾマツさま。 雪に埋もれてしまって大きな枝の根元が折れたのだけれど、そのまま融雪する雪に引っ張られて他の枝もバキバキに折れてたりヒビが入ったりと、単純骨折と複雑骨折が複数あるという重症患者。 折れて […]

カテゴリー
たべもの

うりむぅ2015シーズンスタート

4月29日、カフェうりむぅの2015シーズンがスタートということなので、行ってきた。 初日に行くか2日目に行くか、はたまたそれ以降かいつもタイミングは悩むのだけれど、今回は初日に。 今年は雪が深かったこともあって、いろい […]

カテゴリー
うちのこと たべもの

標茶にあるサングリアというお店

朝から昨日の延長のようなことが続いて発生して、結局午前中いっぱいかかってしまったので、また午後は外食にしようということに。 いろいろ候補にあがったけれど、向かったのはひさしぶりのビストロカフェサングリア。 ひさしぶりだっ […]

カテゴリー
たべもの

天気がいいのに

帯広は30度超えという話も聞こえてきて、沖縄よりも暖かい1日だというのに、しなければいけないことがあるので出かけられず、もんもんと家で作業をする我が組。 午後からは屈斜路湖畔あたりで、のんびり読書でもしたかったのに、なか […]