カテゴリー
おでかけ

不思議な行列の謎

今日は楽しみにしていた新そば祭りに行ってきた。3つのおそばを食べ比べした感想。 「もうちょっと安くしてくれてもいいんじゃないか…。」 なんだか行列ができているので、並んでみた。さんまとイカと鮭の大特売というこ […]

カテゴリー
たべもの

摩周メロン再び…。

ある日、メロンの赤肉と青肉を同時に食べ比べてみたらどうなんだろうってことになり、以前に摩周メロンを買ったところで両方買ってみた。両方おいしかったけど、結果は青肉に軍配があがりました。瑞々しさと甘みがよりあったので。1回で […]

カテゴリー
おでかけ

夏の祭り

昨日のNHKニュースでザンギの祭りのことが流れていて、それが今日もやっているっていうので行ってきました。「くしろザンギ王決定戦2012」 16店のうちから5店舗のザンギを食べたら、なんと!優勝から4位までの店のを食してお […]

カテゴリー
たべもの

青森にんにく

青森にんにくをたくさんもらった。むいて冷凍したらいいと言われてせっせと。まだ指に匂いが残っているような…。でも、うれしいZO

カテゴリー
買い物

当り3個!

摩周湖カードに3個目の当りがでた!当りっていう文字を発見したときはそれが何か知らなくてすごく???な感じだった。次に出たときに店の人が3個出たら500円の商品券だよって教えてくれた。商工会に取替えに行かないといけないらし […]

カテゴリー
たべもの

摩周メロン

JAに買い物に行ったら贈答用に摩周メロンがたくさん出ていました。でも、1個売りのがなかったので、文化センターを越えた道沿いにある直売所に行ってみました。1個700円(赤)食べごろを購入。朝食用3日分。 直売所の裏手にそば […]

カテゴリー
植物

悲しいくらいにひょろひょろ

種から育てることに挑戦してみたのだが、まだこんなひょろひょろの状態。イタリアンパセリのあのたくましさはどこに行ってしまったのか。ローズマリーだってほっといてもびゅんびゅん伸びていったのに…。さすがにミントは強 […]

カテゴリー
おでかけ

寄り道

富良野にあるカンパーナ六花亭のぶどうソフト250円。シャーベットのような感じ。完成された形で感心しました。他にもたくさんのお菓子があっていろいろ食べたかったけどおなかはひとつ。 最近世界的に有名な青い池にも行ってきました […]

カテゴリー
おでかけ

富良野 旭川 層雲峡 旅行

ラベンダーを見に出かけてきました。今までは人が少なくなる9月にばかり訪れていましたが、せっかく北海道にいるのでここはやっぱりどんなに混んでいても花のきれいなシーズンに!と決意して行って来ました。 宿のご主人のアドバイスで […]

カテゴリー
たべもの

桃 桃 桃 ♪

西から桃がたくさん届きました。毎年ありがとうございます。今回はいろいろありまして、この箱が3個も!一番好きな果物は?と聞かれると 桃! と答えますが、さすがに一日に食べられるのは限りがあるのでもったいないけど保存食に加工 […]