カテゴリー
植物

カモミール?

お昼ごはんの後に20分くらい草むしりをするようにしている。毎日少しでもやると違うかなと思って。ところが雑草の中に花が潜んでいることがある。これはもしかしてカモミールかしら。少しいい匂いもするし。たくさんの草と一緒に思い切 […]

カテゴリー
植物

トマトトーンとオリーブ

ミニトマトのがうまく成らないと悲しんでいたらポストにうれしい贈り物がはいっていました。さっそく使ってみました。楽しみ。ありがとうございました。 連れてきたオリーブはたくさんの蕾。そろそろ花も咲きそうだけど、実になるかしら […]

カテゴリー
たべもの

和琴半島を一周

運動不足をなんとか解消しようと和琴半島を一周しようということに。温泉がいろいろあって驚いた。写真ではどこの外国の海岸かと思うような光景。オヤコツ地獄というらしい。温泉と海水浴(海じゃないけど)を同時に楽しめるっていいな。 […]

カテゴリー
たべもの

スグリのジャム

足りなかったお砂糖をスーパーに買いにいったら特売品で98円で売っていた。ラッキー!砂糖をまぶして手で軽く潰したのだけど、砂糖の手ざわりが気持ちよかったぁ。ぐつぐつ煮て出来上がり。すっぱいのが好きなので砂糖は少なめ。600 […]

カテゴリー
たべもの

スグリ

毎年父が送ってくれる。今年も届きました。ありがとう。 量ったら1.5㎏あった。頭としっぽ(軸とガク)をとる処理に半日かかりました。夕方になって、砂糖も充分なくて、おまけに寒いので(関係ないか)ジャムにするのはあしたあした […]

カテゴリー
植物

ローズマリーとイタリアンパセリの赤ちゃん

種をまいてからもう2ヶ月くらいたつような気がするのだけど、まだこんなん。とりあえず鉢に移してみた。イタリアンパセリの葉っぱはそれっぽくはなっている。台所のパセリとシソの間に置いてみた。このふたつはとても役にたってくれてい […]

カテゴリー
たべもの

山ぶどう

1、ベランダとは屋根と床のあるもの。2、バルコニーとはベランダの中でも、2階以上にあって手すりや壁があるもの。3、テラスとはもともと「平らな床」という意味で、リビングやダイニングと連携するように設けられた屋外フロア。と、 […]

カテゴリー
植物

ラベンダー その後

苗を10個購入して地植えしたラベンダーがきれいに咲いてくれております。ラベンダーは木なんだという話を読んだのと、実際に高さが私の背近くあるラベンダーを見たときに、そういうラベンダーの木が欲しくなりました。これが何度目かの […]

カテゴリー
おでかけ

野付半島です

野付半島までドライブ。ハマナスがとてもきれいだった。今まで何度もこの花を見ているけど、今回が最高。色も濃くていいピンク。歩いているだけでいい香りがしてた。気温がまだ低いせいかこれからどんどん咲きますよっていう蕾がたっくさ […]

カテゴリー
たべもの

なんちゃって自給自足

朝食はいつも自家焙煎のコーヒーとヨーグルトメーカーで作っているケフィアヨーグルトそして果物2種です。いつもはバナナ+スーパーでお買い得な果物(これはメロン)ですが、今朝はなんと「うちの庭」になったハスカップと苺が登場。ど […]