久しぶりに強い雨が降ったので、とりあえず実害が出ていないが絶対まずそうな屋根裏にのぼってみてチェックしてみると…。 ライトをつける前からぽたぽたぽたぽたぽたぽたぽたと聞こえるでやんの。 こういう降り方をすると、やっぱり漏 […]
町からいただいた苗はやっぱり立派です。特に何もしていないのにこんなにきれいな実になりました。10粒くらいでは何もできないので、来年はぜひ鈴なりに。頼みます。
今日はわたすげを見に霧多布まで出かけました。そのいい写真がないので、途中に寄ったソフトクリーム屋さんにいた子ヤギさんをご紹介。さわってみたかったけど、近づくとぴょんぴょん逃げてしまったのです。残念。
霧多布湿原のワタスゲが見ごろという情報があったのを思い出したので、見に行ってみた! 翌日、浜ゆでカニうんぬんなイベントがあるのがわかってるのに、その前日に行ってみた!! シーズン終わりかけということと霧が出ていたせいか、 […]
うちの庭には何故か苺がある。2坪くらいの広さでそれもきれいに植えられている。ちょっと調べてもどうしたらいいのかよくわからなく観察だけしていたら、とうとう赤くなってくれていた。写真では結構赤いけど、実際はまだピンクの濃い色 […]
10年位前に購入したときに咲いていた花よりも大きくて濃いピンクになっているような気がします。お値段2万円ちょっとくらいだったような…。2年目は見よう見まねで剪定して、でも最初の十分の一も咲かなくて、3年目はそ […]
いい天気だったので昼食もって「900高原!」と、つい言ってしまうのは私だけ?!な「900草原」に。 勇気を出して、ちょっと横目で見てたパークゴルフ場をガン見してきた。この眺めでパークゴルフができるって、なんかいいじゃん! […]
今日は釧路川リバーフェスに参加してカヌーに乗せてもらいました。普段よりずっと低い視点で見る水面はとてもきれいで、思っていたよりも安定感があり静かな乗り心地でした。水の透明度はすばらしく、たくさんの人たちが夢中になるのがよ […]
うん、たぶんはじめて! ガイドの方が説明してくれながら屈斜路湖から出発して釧路川を下るという釧路川リバーフェス12というアウトドア初心者(レベル0!)にはうれしい企画があったので、参加させてもらった。 集合場所から少し歩 […]
去年おみやげに買ったまりも茶んがそっくり残っていた。賞味期限がちょいと過ぎている。そんなものは気にせずにいれてみました。でも、その写真がすごくきたなく撮れてしまったのでここでは中身だけ。昆布茶の中にまりも役の海草が入って […]