カテゴリー
たべもの

標茶の手づくりハンバーグSORA

昼食は外食にしようと思いついたものの、行こうと思いつくのは水曜日が休みのところばかり。 なので、ちょっと新しいところに行ってみようと調べて、昨年の9月にオープンしたらしい標茶にある手づくりハンバーグSORAというお店に行 […]

カテゴリー
たべもの

おにぎりあたためますか

厳密には言い回しが違うけど、コンビニでおにぎりを買うときに「おにぎりあたためますか」というようなことを聞かれると、おお!と感激してしまう、道民としてはまだまだ浅い我が組です。 すじこのおにぎりでも言うんだよねえ。やりたく […]

カテゴリー
買い物

薪ストーブの上にストウブ

薪ストーブで煮込みをする時に、密閉度が高い適度な大きさの鍋がなかったので、最近ストウブを買って使ってる。 コンボクッカーで長時間煮込みすぎると鉄の味がしてくるし、かといって密閉度が低いと、蒸発するので水分のメンテが大変。 […]

カテゴリー
たべもの

パン難民

午前中に中標津へ行く用事が急にできたので、せっかくだから朝食を抜いて ONUKI COFFEE ROASTERY のモーニングセットにトライしてみようと思ったら、時間には間に合ったものの、少し遅かったせいか、パンが売り切 […]

カテゴリー
たべもの

札幌ステラプレイスの六鹿

札幌で、ちょっと時間が空いたので、少し飲んでいこうということになり、ノープランで札幌ステラプレイスに。 最初は、イタリアン系がいいよね〜とか言いながら、結局入ったのはコチラのバル。 牛角……ではなくて、六鹿(むじかと読む […]

カテゴリー
おでかけ たべもの

ONUKI COFFEE ROASTERY

前回からのつづき。 中標津に ONUKI COFFEE ROASTERY という珈琲の自家焙煎店ができたというので、さっそく行ってきた。 モダンなデザインの新しい建物に興奮。 オシャレなのは外観だけでなく、店内もオシャレ […]

カテゴリー
おでかけ たべもの

中標津に進路を取れ!

吹雪があけて、除雪も終わり(?)、ヒトもモノも動き出したなあと思った火曜日、久しぶりに中標津に行くか!ということで、ランチ目指して車を走らせていたら、なんと途中で通行止め! 道路情報を見てみたら、国道は開通しているけど道 […]

カテゴリー
おでかけ

Tやんちの雪山見学

某所でばったり出会ったTやんに、今回の雪の状況を聞いてみるとTやん邸の雪が凄かったらしく、山ができてるとのこと。 凄いなって言っていたら、見学許可をもらったのでさっそく行ってみた。 しかし車で出てみると青空が綺麗な天気と […]

カテゴリー
たべもの

カレー七変化。

組長が週末、食事を作る余裕がないときは、薪ストーブを使って煮込むものを仕込むのだけれど、同じような料理を食べ続けることになるので、バリエーションをつけたりする。 例えば牛すね肉が安かった時に作ったカレーのパターンはという […]

カテゴリー
うちのこと

そろそろ終わりかな?

風は猛烈に強いものの、降ってくる雪も飛んでくる雪も大したことないので、さっそくまた塞がってしまった排気口や勝手口、当館の前の除雪を済ませて、車の発掘と山を切り開きにいった。 夜見てもすごかったけど、昼みてもすごい山。 で […]