弟子屈の川湯温泉駅で開かれていた骨董市は、骨董や古道具のイベントで、いろいろなところから、それ目当てのお客さんが来て買い物していくわけですが、飲食ブース(?)もあり、カフェの限定メニューとか養鶏場のつくるスイーツなどがあ […]
投稿者: kitanoneco
合体したとん殿、2回目の骨董市
中標津にあったとん殿が、閉店していると思ったら、中華料理屋の大和殿と合体して違うところで営業しているらしいと聞いてから、一度行ってみようと思って、はや数ヶ月。 行こうと思っていた店が臨時休業だったので、どうしようかなと思 […]
釧路のカフェ(?)、糸
マフィンなどを販売していた釧路の糸というお店が、しばらくお休みをしてリニューアルのための工事をしていたみたいなのだけれど、それが完了して、再起動したという話を聞いたので、ちょっと行ってみた。 リニューアル前にも来たことが […]
釧路の中華料理、玩味。
ちょっと用事があって朝から釧路に出かけたはいいけど、もう11時の時点でかなりの空腹。 しかしランチタイムまでには時間があるので、次の目的地、イオン釧路昭和店で目的を果たしてから昼食と思ったら、イオンの前にある中華料理屋さ […]
イチゴの香りがするお店
朝からいろいろ慌ただしくしていて、昼食を食べたら、天気がいいので、なんとなく珈琲は青空が見える場所でということで、向かったのは弟子屈にあるお店、摩周の森。 アイスコーヒーと、 ホットコーヒーをいただき、 しばしの休息。 […]
庭……というよりも敷地の隙間みたいなところにも、いろいろ植物が生えてきているのだけど普段見ないところだから、いつも放置気味。 だけど、お隣さんが境界のところまで草刈り機で綺麗にされたので、自分の敷地の草に気付いてしまい、 […]
ノーマルとプレミアム
弟子屈の道の駅摩周温泉が夏の感謝祭というのを行っているというので、ちょっとのぞきに行ってみた。 屋外のテントで釧路管内市町村の山の幸、海の幸のPRイベントもあるらしい! が、はやめの昼食をしてしまったし、今日のディナーの […]
中標津に用事と買い物があったので、お昼を食べてから、のろのろと出かけた。それほど時間がかかるようなこともなかったので、はやめに帰ってくるつもりだったからだ。 ただ用事も買い物もある程度済ませてたら、おやつたーいむにしよう […]
Aコープてしかがの前を通ったら、なにやら看板の工事をしているではありませんか。 Aコープのロゴが綺麗になり、下にA-COOPという文字も入って、看板としてわかりやすくなっただけじゃなく、看板キャラクター(?)の牛山豚彦も […]
川湯温泉街を通った時、パレスホテル川湯だったところにチョットひとの気配があるなと思ったら、工事がはじまっているように見えるではないですか。 少し前まで休館のような立て札がたっていたけれど、新しいオーナーが決まって工事をは […]