カテゴリー
うちのこと

凍結注意

今日は、気温もプラスだし雨も降ってるから、当館の前の凍結した道も取り除きやすくなるかなと思い、わざわざ雨の中やってみたけど、そんな中やったわりには、あまり捗らなかった。 それが夜になって雨も止んだからどうなったかなと思っ […]

カテゴリー
おでかけ たべもの

釧路の餃子の王将

釧路まで買い物や用事などを済ませに行ったのだけど、途中イオン周辺で足止めになったので、せっかくだからイオンの中で昼食にしようということになり、行った先はというと… 餃子の王将! 最近、食材の産地に特に気を使い出したという […]

カテゴリー
たべもの

三が日も終わり…

今年も出初め式の日がやってきたというのに、当館ではおせちがまだ残っています。毎日食べてるのですが、まだ食べてて大丈夫なのかな。 そもそも組が集合したのが年末で、今年のおせちに暗雲が立ちこめていた。 がしかし、やれるだけや […]

カテゴリー
おでかけ たべもの ねこ

初行者ニンニク

今日も天気がよかったので、お昼は外食にしようということで、摩周の森にいってみた。 窓からはスキー場のような景色。 今日はお気に入り、新年あけて初の行者ニンニクライスをいただいて、 珈琲を飲んでいると、たまたまなのか店内の […]

カテゴリー
おでかけ

開陽台へ

天気がよかったので、思いつきで開陽台に行ってみた。 出発するころには、曇って来たけど、着いたらなかなかの景色! しかし、展望台に行くには、この除雪がされていなさそうな雪の坂道を登って行かなくてはいけません。 でも登ってみ […]

カテゴリー
おでかけ

元日の新たな挑戦

2015年が来てしまいました。本年もどうぞよろしく! 元日の今日は、昨年と同じく近くの神社で初詣。 お参りした後は雑煮やうどん、蕎麦をいただけるのですが、今年は蕎麦をチョイス。加えて、初日の出に挑戦しないので御神酒もいた […]

カテゴリー
うちのこと

大晦日

おせちを作りながら〜 紅白になだれ込み、年越しそばを食べたら〜 年が明けそうです。 今年もみなさんにお世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。 これから初詣に行ってきます!

カテゴリー
うちのこと

通行止め解除

当館の灯油タンクへの道に立ちふさがる桜の木。 この前の暴風雪の時に木の真ん中から折れてしまった部分なんだけど、これが重い上に雪に刺さっていて、簡単には動かせない。 しかし、動かせないといって放置しておくと、灯油を配達して […]

カテゴリー
たべもの

久しぶりのカジュアルキッチン ピエトラ

しばらくご無沙汰していた中標津のイタリア料理のお店、カジュアルキッチン ピエトラに行ってきた。 最近、冷凍や冷蔵のピザを食べていたから、久しぶりに行きたくなった…わけではなく!ランチの場所を決めずに中標津へ向かったのです […]

カテゴリー
たべもの

たまった氷を割って割って割って。

天気もよかったし、除雪車が雪を持って行ってくれたので、残ったところの氷を割っていく。 が、いろいろ割り込みもあり、あんまり進まな〜い。 あまりにため込んだせいか、氷は割っても割ってもなかなか地面が見えず、それでいて路肩に […]