カテゴリー
たべもの

皆既月食でした。

そういえば4月4日は皆既月食でしたね。 普通に、当館の窓越しに見ることができたので、思わず撮影。何度か見ているような気もするのだけれど、時間がわかっていたら何度も見ようとしてしまう。 ただ今回は、最初から雲が邪魔をしたり […]

カテゴリー
たべもの

珈琲を求めて、こうばからONUKIへ

ランチ難民になってしまった日、本当はここでランチとしたかったんです。 パンと珈琲のこうば。 4月からカフェ復活ということなので、さっそく行ってみたら、同じことを考えている人が多かったのか、たまたまか、満席すぎるくらい満席 […]

カテゴリー
たべもの

ビスターレビスターレ中標津店

本店が網走にあるネパールカレーのチェーン店、ビスターレビスターレが2月の末くらいに中標津の東武にもオープンしたのは知っていたけれど、中標津というと、東武以外でランチをするので、なかなか行く機会がないだろうな…… と思って […]

カテゴリー
おでかけ たべもの

cafe&bal COVO の bal の方へ

先日、要予約の方のbalにも来てみたいと書いたら、原野の方からの一緒に行きませんかと嬉しいお誘いをいただいた! 結婚20周年祝いとジル帰還祝いがメインみたいなので、我々が調子に乗りすぎてはいけないと言い聞かせながら、多少 […]

カテゴリー
植物

雪解け

いろんなところの雪が解けて、どんどんかさが減って、道路も走りやすくなり土があるところも地面も見えるようになって来ました。 が、当館の敷地内はまだまだだなと思っていたら、緑色のものが出てきてました! 毎年、スイセンが春のス […]

カテゴリー
いろいろ ねこ

ねるねるねるね

組員が短毛種になってから、3週間くらい経ちましたが、短毛種の状態の方が猫らしく元気で、暖かいところも好きで、またよく寝ます。 以前からいろんな寝方をするのですが、いまは毛がない分、体がどうなってるかわかりやすい。 &nb […]

カテゴリー
たべもの

適当に食べる。

使い切れなかった鶏肉や野菜を使って何か食べようと思ったけれど、レシピを検索するのもめんどくさいし、まあ組長が自分で食べるだけなので、考えるのを放棄! ストウブにぶち込むくらいでいいやと思いやってみた。 適当にあまっている […]

カテゴリー
たべもの

続・摩周湖の夕日

道の駅満足度ランキング1位記念のポーク&ビーフバーガーじゃらんスペシャル(スープ付き)&いちご大福セットをゲットしに弟子屈の道の駅摩周温泉へ。 (チョット違うアングルで撮ってみた) どうやらランキング1位の話題は、じゃら […]

カテゴリー
たべもの

摩周湖の夕日

軽い気持ちで弟子屈の道の駅摩周温泉に入って見たら、いつもの野菜コーナー(?)で見慣れないものが並んでいるっぽい…… で、近づいてよく見てみたら、なんとマンゴーが売られてるでは、あ〜りませんか! 以前から摩周湖の夕日という […]

カテゴリー
ねこ

セラピーフェスタ番外地

弟子屈の川湯温泉街には、猫が結構隠れています。 こんな感じで。 温泉のおかげで暖かいのか、冬でも結構見かけます。 他にも、いろいろ動物がいて、鹿とか、 鹿とか鹿とかシカトか、 結構います。 これは違いますよ。 これも違い […]