カテゴリー
おでかけ たべもの

川湯温泉で白つつじフェスタ

6月20日〜21日に、弟子屈にある大鵬相撲記念館の裏側にある川湯温泉第二駐車場というところで、白つつじフェスタなるものが開催されるということでのぞいてみた。 ちょうど、イベントのスタート時間くらいだったのだけれど、まだ人 […]

カテゴリー
たべもの

BREAKFAST SPECIAL

中標津の ONUKI COFFEE ROASTERY で気になっていたモーニングセットみたいなメニュー、BREAKFAST SPECIALに挑戦しようと、がんばって朝食を抜いて行ってみました。 ドリンク+200円でバター […]

カテゴリー
いろいろ

とみおかクリーニング

ひさしぶりに、中標津のとみおかクリーニングをのぞいてみた。 クリーニング店に併設している快適雑貨店という小さな看板がついていますが、その名の通り、雑貨が売られています。 USEDの服などの衣類、玉の肌石鹸のような石けん、 […]

カテゴリー
うちのこと

鉢埋め

あたたかくなってきたので、組長に割り当てられた苗を、いよいよというか、やっとというか、いまさらというか、鉢ごと埋めてみようとイチゴ畑3号の横に穴を掘ってみた。 土に混じっている石が多いので、スコップを土に差し込んだら、石 […]

カテゴリー
おでかけ ねこ

エゾイソツツジが見ごろ

硫黄山(アトサヌプリ)山麓のエゾイソツツジが見ごろということだし、今日は比較的青空が見えている天気だったので、ちょっとのぞきに行ってみた。 硫黄山手前の緑のトンネルは、完成までもう少しというところ。 行ってみたら、硫黄山 […]

カテゴリー
たべもの

イッケンヤカレーコミン

前から来たかったのだけれど、なかなか来られなくて、やっとこさ入店。 釧路にあるカレー屋さん、イッケンヤカレーコミン。 駐車場が3台分で、周辺に…まあハローワークがあるから、そこに止めてもバレないとは思うけど、そういうこと […]

カテゴリー
たべもの

amicafeがRHYTHMでsendとは?

釧路のRHYTHM近くを通るので、ひさしぶりに入ってみた。 amicafeというお店がRHYTHMというお店になったと思ったら、雑貨部門(RHYTHM ZAKKA)が send という名前になったらしい。 1階のレイアウ […]

カテゴリー
おでかけ

イオンで500円引き!

イオン釧路昭和店にちょっとした用事ができたので急遽、釧路に。 イオンについてみると、なんだかお買い物券がどうのこうのと言っている係の人がいるので何かなと近づいて見たら、イオンプレミアムフェスというイベント中らしく、なんと […]

カテゴリー
うちのこと たべもの

ごほうびは、かき氷。

今日は天気がよかったので、外出だーっと行きたいところですが、庭で猛威をふるっている草たちを懲らしめてやるのが先だということで、真面目に草刈りを。 すごい勢いで伸びて広がっていくのは見ていたのですが、寒いのでちょっと放置し […]

カテゴリー
ねこ

サバトラとサバシロ

最近、こういうタイプの野良猫さんをよく見かける。 今日発見したこの子は、よくみかける子に似ているけど、ちょっと毛づやがいいので、また別の猫かな〜とか思って、しばらく眺めていたら 近くに、こんな子が。 この子は明らかに初め […]