4月16日は RECORD STORE DAY JAPAN の日なので辻谷商店の原野レコードに。 このイベントは世界的なもので、日本でも全国に参加店舗があるのですが、北海道では札幌市中央区のレコード店とココだけという貴重 […]
カテゴリー: うちのこと
社会福祉法人てつなぎというところが運営している地域食堂、おちゃらけ亭で木曜日の11時〜15時の間、パンを販売しているとのことだったのを思い出し、ちょっと今日のおやつを狩りに行こうと向かってみたら。 なんだか、ワンコインラ […]
組員は最近、このカゴがお気に入りで、夜になるとカゴに潜り込んでおやすみモードになるので、このままカゴごと当館の寝室に連れて行くというのが日課。 ここのところ昼まで寝ていることが多かった組員も、あたたかい日が続いていたせい […]
道の駅摩周温泉の増築工事が終わったとのことなので、ちょっとのぞきに行ってみた。 手作り雑貨コーナー的なところがお休みになっていたので、そのあたりがガラっと変わるのは想像できるけれど、ほかもいろいろ変わっているのかな〜と思 […]
当館の敷地の小さな庭(?)スペースも雪解けが進んで地面が見えているところが増えてきて、 組長の庭が完全に露出。 去年はハーブとトウガラシとイチゴだったけれど、トウガラシが思った以上にできるので、今年は数を減らしてその分、 […]
あいからわず珈琲豆を焙煎している組長。 なんとなくこれなら抽出で調整しなくてもイケルかもしれない!?と思うような焙煎のポイントが見つかりはじめているのだけれど、じゃあそのポイントに行けるかというと、なかなか手が届かない。 […]
ちょっと飾ってみた。 お供えっぽくおいてみたけど、ねこ様にごはんをあげているみたいだな…… ところでパクチーはと言いますと、 1つの種から、芽が2つ出てきたみたい(根本に注目)。 これ、どうやって成長するんだっけ?! え […]
中標津に行ったとき、東武の店内放送でも暴風雪がくるぞーっといわれていたので、一応、食料くらいは確保しておいたけれど、長続きはしなさそうだし、いつものような感じで閉じこもっていたら大丈夫でしょうと思っていたら…… 当館の玄 […]
ここ何日か天気が良いので、屋根に積もっていた雪が解けて、軒先のところにつららができていた。 こういうのを放置しておくと、すが漏れとかが発生しやすいような気がするので、ちまちまと落としたいのだけれど、積雪がすごくって適切な […]
戦いも終盤の21日。雪は降るけれど、この天気をもたらした低気圧はかなり離れて、その影響もかなり和らいだ。 (といっても、今年の中ではまだ強い方だけれど) 一晩で入り口に積もった雪も、この程度。 どうやら町の除雪は最小限し […]