カップ麺のやきそば。120円位?冷蔵庫の残り物とこれ。 手抜きすぎ~。本当はぺヤングのが好き。こっちでは見かけないような…。 おまけ 行儀悪すぎ~
有名な白クマラーメン。180円。これはしょうゆ味で袋はピンク色だったのに白く写ってしまった。白いパッケージはしお味。 スープもおいしかったけど、麺がしっかりしていて二重丸。知り合いに何かを送ってあげる時に、すきまに2個く […]
運動不足の解消にちょっと水郷公園を散歩してきました。水芭蕉の遠くにはなんだろう橋。 足元には福寿草。鮮やかな黄色は元気がでますね。道の駅に1鉢180円で売っていましたよ。でも地面から出ているのが一番。 道の駅といえば、こ […]
どっさり残っていた庭の雪もようやく減ってきて、去年片付けそこねた鉢が出てきた。去年、そろそろ片付けようと思って持ち上げようとしたら地面に凍り付いて動かなくなってしまったのでそのまま放置していたもの。無理にとろうとしたら割 […]
○○しておけばよかった。
一度行った事のある文化センターのお蕎麦やさんがリニューアルしたみたいな事を聞いたので、行ってみた。 おそば3点セット1050円 豚丼とかしわそばのセット1200円 メニューからそばラーメンが消えていた。前回食べなかったの […]
おいしいこと楽しみなこと
開店したばかりの頃に行った中標津のイタリアンのお店(ピエトラ)にもう一度行ってきました。メニューが増えていて、12時前なのにお客さんも結構いました。(メニュー見えませんねぇ…)サラダにはしっかり生ハムがのって […]
4月に入ってからも、相変わらずぼんやりと過ごしています。冬じゃないんだけど、春でもないという不思議な季節のせいかなと思うのですが。そんな中、残していた画像。 Aコープで摘みたてバジルを発見。袋を開けるとフレッシュな香り。 […]
最近、引きこもりの生活なので目新しいことがありません。ぼーっとしていたら3月も終わりの日になりました。 八朔の酵母から起こしている種。倍に膨らんでおります。 南の方からお土産が届きました。京都のお漬物は色もきれいでうれし […]
元種おこし中。あまり元気とはいえないけれど、それなりにプクプクと。 世の中にはもう散りそうな桜があるらしいけれど、我が家の桜はこれからだぜぃ。(何故か強気) 組長がおでかけだったので、組員とふたりでお留守番でした。 真剣 […]
八朔の天然酵母ができました!今回もスタートはおとなしく、蓋を開けると「プチ…プ チ プチプ ち」みたいに元気のない音でした。室温25度くらいでやっていたのですが、いろいろ調べると少し高めの温度がいいという話が。そこでヨー […]