カテゴリー
うちのこと たべもの 植物

食欲の秋 彩りの秋 スポーツの秋

美幌のスーパーで見つけたこれ。 どう調理するのかは後で考えようと、まずはカゴに入れました。 トマトで煮込むか、ソテーか・・・。 結局、芸なく焼肉でございます。 たくさん食べたにもかかわらず、全く胃にもたれない。 カロリー […]

カテゴリー
おでかけ たべもの

中標津 Loop  &Cafe

今日は久々のLoop。 ここは水(ビタミンの日)、木(カルシウムの日)、金(鉄分の日)の営業で、鉄分の金曜日はエゾ鹿肉のお料理です。 本日は「エゾ鹿肉のメンチなコロッケ」 どれも丁寧な下ごしらえがされている味で満足満足♪ […]

カテゴリー
おでかけ ねこ

初秋の屈斜路湖

骨密度アップのため、お日様を浴びながら屈斜路湖で読書をするのが、最近の組ブームです。 今日も素晴らしい秋晴れ。 生徒たちがボートに乗って、学習中。楽しそう。 リス?ミンク? と、思ったら落ちている木の枝でした。 焼きたて […]

カテゴリー
うちのこと

虫干し

虫干しは、一週間ほど晴天が続いて乾燥した冬の日に行うのが理想だと、着物専門店のサイトに書いています。 で、上記の期間に虫干しを行う事が出来ない場合は、期間にこだわらず、最低でも空気の乾燥した春と秋の年2回、虫干しを行って […]

カテゴリー
おでかけ たべもの

浜中 粉の実 と Farm Designs

残り少ない夏を楽しもうと、ちょっと遠くまでドライブしてきました。 これは、前のトレーラーのタンク(?)が、あまりにピカピカで、鏡みたいに見えて面白かったので撮ってみました。あんまり面白いので、しばらく後ろをついて走りまし […]

カテゴリー
おでかけ たべもの ねこ

新そば祭り

組員の定期検診でまた帯広まで日帰りドライブしてきました。 ケージから出しても、助手席でおとなしくできるようになったので、ストレスが少し軽減できるかなって思います。 おかげまさで、検査結果は全部良好でした。 よかったよかっ […]

カテゴリー
うちのこと おでかけ たべもの

est di Zuppa (エスト ディ ズッパ) 釧路

釧路駅から歩いて10分もかからないところにあるイタリアン。 エスト ディ ズッパ。意味はわかんない。 パスタ(前菜+飲み物付き)の前菜。 見かけは普通だけど、種類もいっぱい(7品?)で量も多い。 これだけでワイン1杯いけ […]

カテゴリー
うちのこと

盆中のあれこれ

ずっと気になっていた壁の汚れ。 ブラシでこすっても全然落ちない。 組長が、高圧洗浄機でどうにかならないかなとやってくれた。 おお、なんだか汚れが落ちている(塗装も落ちているのは見て見ぬふり) たいぶ、きれいになりました。 […]

カテゴリー
おでかけ

屈斜路湖砂湯 野外音楽フェス

去年35年ぶりとかで復活した野外音楽祭に、今年も行ってきました。 午後2時位に屈斜路湖砂湯に向かって行ってびっくり。 路上駐車の列が長蛇になっている。(これは帰りの写真です) お盆の頃の屈斜路湖は毎年こんな光景らしいです […]

カテゴリー
うちのこと

ちょっと作業

そろそろお盆だし、大雨の前にと庭の草むしりをしました。 白い石は、以前ベランダに敷いていたもの。 引越しのときに捨てようと思ったのだけど、買った石を燃えないゴミとして捨てることに抵抗があったので、とりあえず持ってきた。 […]