当館の雪庇が気になっていたのは2週間くらい前から。 そのうちドサっとおちるだろうと思っていたのに、なかなか粘りやがる。 つららも大きくなってきていたり、まどに張り付いたりするようになってきたので、 こんな風に。 なので、 […]
カテゴリー: うちのこと
たまにひとを呼んでやっていた映画館イベント。今回は、多いめに声をかけてみようと企画してみたら、1度目は諸事情で中止せざる得ない状況に。 次回を調整すると来年かなと思っていたのですが、ダメもとでやってみようと企画したのがこ […]
窓際で、組員が何か見つけたと言っている。 また鳥とか落ち葉とか野良猫とかかなと思ったら、あーた。 なんですか。薪から生えてきているこの立派なキノコは! うーむ。横から見ても立派なキノコ。 さらに下からもキノコの子供が生え […]
露地で栽培していたトウガラシとバジル、トマトが氷点下を記録した日あたりに壊滅。 もう充分、シーズンは終わっているところだけど、どこまで耐えられるかということを確かめるために、ちょっと農ビをかけたりしてあげていたら意外にが […]
やっとこさ玉切りが終わる
3ヶ月くらい前、原木をいただいてからというもの、チェーンソーを買い、関連装備も揃えて、最初の間はちまちまと切り刻んで来たのだけれど、しばらくすると雨が降る日が増えた。 そうすると手に入れたチェーンソーは電動なので、濡れた […]
新生活はじめました。
当館は、新生活はじめました。いろいろと検討した結果、調子にのって手に入れてしまったんです。 ビールサーバーを! 何度かビールの樽生を買って、サーバーはレンタルということを繰り返して来たのですが、一番の不安要素だった飲みき […]
台風が来るというので、薪置き場にブルーシートをいつもよりはしっかりかぶせて、飛んでいかないようにその上から薪を撒いてみた。 そこそこ重い感じがしたので、これでまあシートが飛んで人様にご迷惑はかけないだろうと思っていたら、 […]
連日の五輪中継を楽しむために、また買ってしまいました。 この夏2度目の樽生。 ビールサーバと炭酸ガスはレンタルなのですが、さすがにこの時期は混んでるようで、ギリギリ借りられたみたい。嗚呼、レンタルできるかどうかなんて気に […]
当館のオールドローズ、ロサ ルブリフォリアは満開! なんだかめずらしい花という感じだけれど、最近、種でどんどん増えるたくましい花という印象に変わって来つつある。 帯広できれいに育てている人に出会って少し話を聞かせてもらっ […]
いよいよ原木デビュー?
組員が何か来たよと教えてくれた先にはトラックが。 なんだろなんだろと思っていたら、チャイムが鳴り…… なんと原木を持ってきてくれたようだ! すこし前、原木をあげるよといってくれた方がいたのだけれど、場所や道具の問題で難し […]