カテゴリー
うちのこと

金環日食

は、ここきたのところでは、それが見られないっていうことで、そっちの方はテレビやネットを見ながら部分日食を堪能させていただきやした。 (↑ちょっと暗いやつだけど) あらかじめ日食用にレンズフィルターが買ってあったので、そい […]

カテゴリー
たべもの

「初めての燻製」の準備

冷蔵庫の中です。 主役はキッチンペーパーに包まれた摩周どうふ(もめん)。 塩をふって重しをのせて(バランスがいいのが中華麺でした) 一晩水をきって、豆腐の高さが半分くらいになるようにするらしい。 とりあえずこんな準備をす […]

カテゴリー
おでかけ

多和平の牛たち

のどかに見えるが、全員に見られるとちょっとびびる それにしてもいい天気でした。

カテゴリー
おでかけ

芝桜

だいぶ前に、芝桜が咲いていない芝桜公園に来たことがあったんだけど、咲いてる時に来てみようと、東藻琴まで足をのばしてみた。 とはいうものの、ちょっと来るのが遅れちゃったかなあ〜って思って到着してみると… いきなり↑のような […]

カテゴリー
おでかけ

何気ないけど不思議な風景

こんな道がずっと続いている場所 すごいよね

カテゴリー
うちのこと

開花宣言‼ まだまだ蕾が多いけど、やっと春が来ました!

カテゴリー
うちのこと

桜未だ開花ならず

今日だと思っていたのになぁ。。

カテゴリー
おでかけ

ロストテクノロジー?

天火オーブンという調理器具で、ガスレンジの上にのせて使う(つかったことないけど〜)。調べてみると、現在は製造されていないっぽい。 コンロの上にのせて簡単な仕組みっぽく見えるけど、鍋のように火で直接全体を温めている…わけで […]

カテゴリー
植物

パセリとシソ

台所に置いた。 とかげのしっぽのように、ストーンクラブのように 生えておいでね。

カテゴリー
植物

ハーブいろいろ

ローズマリー、イタリアンパセリ、バジル、ペパーミントの種をまいてみた。 種からは初めて。 がんばろー。