大晦日は紅白歌合戦が定番の我が組は、それまでにスクリーンを準備し、おせちの準備を終わらせ、樽生を開栓し、年越し蕎麦を準備するまでが大わらわ。
それから3日間、だらだらと過ごすわけです(もっとだろ)
紅白を見終わったら、神社にお参り。
お参りが終わったら(?)、この神社で振る舞われてる
蕎麦やうどん、雑煮をいただく。
この薪大判振る舞いの豪快な炎の前で暖まりながら。
そのあとは夜遅くまで飲んでいたのでという理由を盾に、初日の出を見送り、おせちをいただくわけです。
そんな感じで、最近の正月はこんな代わり映えしないスタイルで、このブログも変わらないスタンスの我が組ですが、本年もどうぞよろしくです。
とはいっても変えることもいろいろあって、おせちの方は、黒豆の煮方を変えてみたり、
寒天にいれるフルーツは缶詰を止めてみたり、
栗きんとんは、あく抜きや色づけに使うものは抜きにしてみたりとかとかとか、いろいろと試行錯誤。
そばも今回はざるにしたしね。
って、たべるものばかりだなっ。
ちなみに、ことし初の運試しはこちら。
そ、そ、そうですが。そうさせていただきます(あたりまえ)