1メートルくらいの蕗を6本位いただきました。自分でゆでるのは初めてでどうなることかと思いましたが、なんとかなりました。きれいな色ですね。
投稿者: kitanoneco
ちょっと前の話です。 硫黄山にエゾイソツツジを観にいった帰りの交差点で、馬を見ようということに。おそるおそる「さわらせていただきました」 あったかいね。大きな生き物って、なんだか感動するね。
イソエゾツツジと覚え間違えている人がいそう!…てのはおいといて! エゾイソツツジが咲いているということなので、見に行ってきた。 川湯温泉の説明に、摩周湖からの水が硫黄山の方で温められて、それが花畑の下を通って川湯温泉まで […]
オリーブ と ミニトマトの成長
オリーブの小さな花芽がぽちぽちと見えます。ミニトマトも花が終わったらひとつだけ実になってきました。少しずつだけど、みんな成長している。 そろそろ虫達も成長し始めているから負けないようにしないと。
苗をいただいたときは花が咲いていたのですが、もう実が少し大きくなっています。今年は10粒くらいかな。来年は? 昨日から今日にかけて寒いです。それでも、植物たちは成長しているようです。もう少しだけ暖かくなるといいなぁ。
手作りクレヨン工房 Tuna-kai
標津にドライブ行こうと出かけた途中に見つけた看板。以前にちょっと話を聞いてクレヨンに興味があったので寄ってみました。お店の方とお話してとても楽しかったです。クレヨンもいろいろな種類があったのですが、いっぺんに買うよりも行 […]
なんていう花かなぁ パートⅡ
庭にはいろいろな花がどんどん咲いてくる。ほぼ毎日15分くらい草むしりを日課としているが、名前がわからないので、葉の段階では引き抜くのはためらってしまう。 でも、奥に(右下)ちょっと見える白い花はわかる。い・ち・ご である […]
金星の太陽面通過を見ることができる時間というのが、朝7時頃から14時頃までと聞いてたので余裕ぶっこいてたら、あっというまに曇ってきたので「部分月食に続いて、今度も見られないかな〜」って思ってたら、少しだけ日が差してきたの […]
ハスカップ 植えてみました
なんだか雑草の中に植えてしまったように見えるけど、まあなんとかなるでしょう。もうちいさな実が形になっている。 これはブルーベリーとかりんごみたいに2本以上ないと実がなりにくいっていうのはないのかしら。1世帯1本ということ […]
庭にたった一輪咲いていた。好きな青紫色。なんだか得した気分になった。その後、JAまでお買い物に出かけたらあちこちの道ばたにたくさん咲いていた。あららら。 そうそう、JAの牧場ラーメンおいしかったですよ。ひとくちもらっただ […]