今年もいよいよやってきました。 ナラ約5立米カラマツ約1立米がトラックに乗ってやってきました。 去年の残り薪。まずは、この空いたスペースに積んで行く。 昨日と今日やって、こんくらい残った。(ポンコツ車じゃないですよ) 残 […]
投稿者: kitanoneco
これは何に使うんですかにゃ こんなにたくさん怪しいですにゃ
先日晴れた日に高枝切りバサミで手の届かない山ぶどうを採った。実を枝からはずして1.5㎏くらい。とりあえず簡単なものから作ってみる。 うちの晒しはこれです。おととし、町内を探して見つけることが出来ずに通販で購入。 握力が弱 […]
ピッカピカのきれいな秋刀魚をいただいちゃいました。 刺身、塩焼き、大根との甘辛煮。これまたいただきもののすだちをたっぷりかけて。お酒はパークゴルフの景品菊水。おいしかった~~。 ご馳走様でした!
耳からミサイル~♪ 謎
発見!美幌のお肉屋さん
いいお肉屋さんがあるとの情報を得、一路美幌へ。 カルビの上、中、並を100g、上ロース100gとちまちまとすみません!普通より厚めに切ってもらって大満足。 組御用達に決定です。調べてみると、結構有名な店みたいです。それに […]
こちらにきてから半年に1度中標津のお米屋さんで玄米を購入している。そろそろお米が少なくなってきたので、買いに行くことにした。ところが…。 行く前に定休日を調べようとネットで検索したら、3月に店を閉めたらしい情 […]
昼あたりから強く降りだした雨。クッションカバー製作の続きを始めたら、邪魔されまくり。 何でも噛んでみたいお年頃か。 毛づくろいまで始める。 毎日書こうかなと思ったけれど、無理ですね。こんなことしか書くことないし。
町の図書館に行ったら、直木賞を受賞した釧路出身の作家のコーナーがあった。が、やはり人気があるらしくこの1冊しか残っていなかった。何気なく手に取りページをぱらぱらめくったら、釧路と根室の風景の描写が目に入ってきて、興味がで […]
今年も100g398円の筋子を買いました。(1日前のなので20%off)この間見たときは498円だったので、とりあえずまあいいかなと。 今まではお湯につけてはずしていたけど、去年この網をスーパーで見かけて購入。たしかに取 […]